INTERVIEW.07

motif

motif

メイン画像

たくさんの人を笑顔にできる
ショッピングセンターの運営。
色々な物事に興味がある自分に
最適な職場だと感じている。

scroll

A.N.

ニッケ・タウンパートナーズ株式会社 出向 パークタウン事業課 営業・販促チーム 営業担当
観光学部 地域再生学科 卒 / 2019年入社

career

入社後、ニッケコルトンプラザに配属。販売促進担当として、テナント売上やショッピングセンターの集客につなげるイベントの企画・実施等を行った。2年後に営業担当となり、テナント誘致やテナントフォローを担当。その後ニッケパークタウンに異動し、営業や外部物件のテナント誘致を担当中。

INTERVIEW.01

現在の主な仕事内容を
教えてください。

現在、ショッピングセンター(以下SC)のテナント誘致に店舗フォロー、売上管理、テナントスタッフの福利厚生、教育関連業務などを担当中。様々な業種のテナント様と日々商談し、SCへの誘致、契約業務を行っています。また、入店中の約20店舗を担当しており、お客様の流れやマーケット情報を伝えながら、テナントの売上アップを図るフォローを行っています。福利厚生活動はSCで働くスタッフに「ここで働いていてよかった、頑張ろう」と思ってもらうため、職場環境を整える業務。教育関連では、研修や接客大会を企画・実施し、お客様が楽しく買い物ができる環境づくりに取り組んでいます。

INTERVIEW.01のワークシーン

INTERVIEW.02

仕事のやりがいを
教えてください。

SCは多くの人が買い物をする場といった役割だけでなく、大切な人との笑顔あふれる時間や、コミュニティを作っていける場でもあるということが、やりがいに繋がっています。また好奇心旺盛な私にとっては、様々な人に出会い、豊富な知識を得られる刺激的な場所である点も魅力です。年代・性別を問わず訪れるお客様や、多様な業種のテナントスタッフ、建物を維持管理する協力会社、行政や市民団体の方々…。仕事では多様な職種や立場の人と話し、必要事項を調整してSC運営へつなげていくことが求められます。入社1年目からイベントや店舗のメイン担当を任されるなど大変な部分もありますが、その分やりがいはとても大きいといえます。

INTERVIEW.02のワークシーン

INTERVIEW.03

今後の夢・目標を
教えてください。

SCで働く醍醐味の一つ、リニューアルに挑戦することが私の目標です。リニューアルを通じてお客様の生活がより豊かになるようなテナントを誘致したいと思っています。また将来自分の子どもができたときに、「お母さんのお仕事は面白そう!」と思ってもらえるような仕事をしていきたいですね。色々な物事に興味があるので、しなやかに自分を変化させながら仕事に取り組み、チャンスが巡ってきたときや面白いアイデアが湧いたときにしっかりと自分の手でつかめるようにしたいと考えています。

INTERVIEW.03のワークシーン

INTERVIEW.04

職場メンバーとの関係性を
教えてください。

入社初年度はチューターの先輩社員がしっかり指導・フォローしてくれます。SCは様々な人のニーズが集まる場所なので、「○○の視点が欠けている」「○○になったときはどうするの?」「○○になったときの対策を考えて」などを指摘してもらえます。2年目以降はSCの運営業務やイベントを主体的に行っていきますが、イレギュラーな事態もよく発生し、チームで問題解決に当たる場面も多数。「そこは私が担当するよ」「ここはやってくれない?」と役割を分担しながら業務を進めていきます。

  • REASON FOR JOINING THE COMPANY.
  • REASON FOR JOINING THE COMPANY.

ニッケを知ったきっかけ
入社を決めた理由

REASON FOR JOINING THE COMPANY

私は「自分の仕事を通じてできるだけ多くの人の生活を豊かにする」を就職活動の軸にしていました。高校が理系でメーカーに興味があり、大学では観光やまちづくりを学んでいたので、どちらも兼ね備えている会社を希望していました。そんな中、大学主催の合同説明会で出会ったのがニッケです。メーカーに海運、エネルギー、IT、小売業など様々な会社を受けましたが、最終的にニッケの事業の幅広さと、従業員数がちょうどよい規模感である点、個々の社員をしっかりと見てくれそうな点に惹かれて入社を決めました。

一日のスケジュール

1 DAY SCHEDULE

  • 出社

  • 朝礼
    朝礼を実施。各スタッフのスケジュールを確認します。

  • 開店対応
    施設を回って不具合がないか巡回チェック。お客様に朝の挨拶運動を行います。

  • お客様対応ほか
    お客様の問い合わせへの電話対応、店舗の売上確認と対応、イベント企画の打ち合わせなどを行います。

  • 昼休み

  • 商談準備・ミーティング
    商談資料の作成、商圏・マーケット情報資料まとめを行います。

  • 外出・商談
    出店交渉のための外出や周辺のショッピングセンターの視察を行います。移動中にSC公式SNSの更新もします。

  • 帰社
    商談録を作成します。

  • 退社

休日の過ごし方

HOLIDAY

シフト制勤務のため、職場メンバーとの調整がつけば好きなタイミングで3連休が取れます。旅行に行くと職業病なのか、旅先でつい商業施設に寄ってしまいます(笑)。最近は富士山登山など今しかできないことに挑む「限界シリーズ」に挑戦中です。

休日の過ごし方の写真